屋外メディアOutdoor Media

街を彩り、ビジネスを加速させる屋外メディア

屋外ビジョン広告(Digital Out-of-Home:DOOH)は、屋外に設置されたデジタルディスプレイ広告です。伝統的な屋外広告と比較して、最新のデジタル技術を活用した柔軟な広告表現が可能です。交通量の多い交差点や繁華街、駅や商業施設など、人の流れが多い場所に設置され、高輝度ディスプレイや大型LEDスクリーンで、視認性が非常に高く、夜間でも視認しやすいため、大きなインパクトを与えることができます。

街を彩り、ビジネスを加速させる屋外メディア

LINEUP
メディアラインナップ

屋外街頭ビジョン

  • 都市部の公共空間に設置された大型のデジタルディスプレイやLEDスクリーンを利用した広告です。駅前や交差点、ビルの壁面など、通行人やドライバーの目に留まりやすい場所に設置され、特に大都市圏に設置されています。
  • メディアの特長
    街中の広場など目立つ場所に設置され、視認性が高く、広範囲へ訴求します。
  • メディアの種類
    建物の壁面や屋上などに設置され、種類や形状も様々で3Dでの放映なども可能となりました。
  • 展開エリア
    日本全国の都市部に設置されているビジョンのお取り扱いが可能です。

アドトラックビジョン

  • アドトラックビジョン広告は、トラックに取り付けられた大型の液晶ディスプレイを使用した移動型広告です。特に都市部や繁華街、イベント会場周辺など、人々が集まる場所を走行しながら広告を表示するため、広範囲にわたってブランドやサービスの認知を高めることができます。この広告形式は、従来の静的な看板広告やアドトラックに比べて、動的で視覚的にインパクトのある広告手法です。
  • メディアの特長
    街中を走行するインパクトが大きく、音量も大きいため、通行人の視線を集めます。
  • メディアの種類
    グラフィックをはじめとする静止画から映像を放映する動画まで様々な広告が可能です。
    ※都内エリアではビジョントラックの実施不可。シートタイプのアドトラックは実施可能です。
  • 展開エリア
    走行エリアを指定でき、注力したいポイントを重点的に周遊させることができます。

高速道路ビジョン

  • 高速道路ビジョン広告は、高速道路沿いやインターチェンジ付近、またサービスエリア、パーキングエリア内に設置されたデジタルディスプレイを活用した広告で、主にドライバーや乗客をターゲットにしています。通行量の多い場所に設置され、広範囲にわたって多くの人々にリーチすることができるため、企業のプロモーションに非常に効果的です。
  • メディアの特長
    ドライバーの視線の先に展開するため、視認性が高く、訴求ターゲットも明確です。
  • メディアの種類
    高速道路沿線の近隣建物に設置された屋外ビジョンタイプや
    サービスエリア内などに設置されたディスプレイモニタータイプの
    サイネージがあります。
  • 展開エリア
    拠点単位やエリア単位などで予算に合わせた展開が可能です。

施設ビジョン

  • 施設ビジョン広告は、アミューズメントやエンタメなどをメインとする施設に設置されている広告です。場所の違いによる来場客の属性がわかりやすく、ターゲットが絞りやすい特徴があります。
    また催事イベントやキャンペーン告知などにもお薦めです。商業施設自体がイベントを実施している際には多くの人が集まるため、実施時期も検討しやすいです。
  • メディアの特長
    施設利用者の視認性が高く、催事案内や店舗誘導として訴求します。
  • メディアの種類
    単面ディスプレイのほか、複数面がセットになったパッケージ型商品がございます。
  • 展開エリア
    特定の商業施設に特化しているため、拠点をピンポイントで狙えます。

広告に関するお問い合わせ

ニューアド社は、創業75年以上の伝統と実績のある総合広告代理店です。
デジタルメディアをはじめ、様々な広告施策を通じてお客様のプロモーション活動をトータルに支援させて頂いております。
サービスに関するご相談など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求